
【2020年受験レポ】「色彩検定」と「カラーコーディネーター検定」に1か月×独学で合格した話
2020年12月19日 bon https://buono-buono.net/wp-content/uploads/2020/06/ボーノsブログ.png ボーノ’s ブログ
こんにちは、ボーノの嫁です。 2020年11月に色彩検定3級とカラーコーディネーター「スタンダードクラス」を受験し、一発合格しました! …
高度IT人材に おれはなる!応用情報技術者試験について
2020年8月29日 buono https://buono-buono.net/wp-content/uploads/2020/06/ボーノsブログ.png ボーノ’s ブログ
応用情報技術者とは? 試験実施団体であるIPA(情報処理推進機構)が示す 応用情報技術者試験の対象者像は以下のとおりです …
まこなり社長から学んだ「話し方の極意」
2020年6月14日 buono https://buono-buono.net/wp-content/uploads/2020/06/ボーノsブログ.png ボーノ’s ブログ
私はYouTubeで「まこなり社長」の動画を頻繁に見ます。 本記事では、そのまこなり社長の動画で学んだ 「話し方の極意」をご紹介します。 上司に分かり …
【読書革命】固定観念を捨てろ!1冊の本を最初から最後まで全て読む必要は無い!
2020年5月16日 buono https://buono-buono.net/wp-content/uploads/2020/06/ボーノsブログ.png ボーノ’s ブログ
「もっと早く本を読みたい」 「なかなかアウトプットにつながらない」 「読んでない本が大量に…」 そんな悩みを持って …
必要な知識はすでに本棚にある!?ベストセラー『夢をかなえるゾウ』 の内容を受けて
2020年5月6日 buono https://buono-buono.net/wp-content/uploads/2020/06/ボーノsブログ.png ボーノ’s ブログ
このたび、所有している本のリストアップを行いました。 なぜそれをしたのかというと… 『夢をかなえるゾウ』という本をご存じ …
仕事の成果は引き受ける前に決まっている!?|勝間式超コントロール思考
2020年5月3日 buono https://buono-buono.net/wp-content/uploads/2020/06/ボーノsブログ.png ボーノ’s ブログ
勝間和代さんの『勝間式超コントロール思考』を読み、 印象に残った文章があったのでご紹介します。 勝間 …
5月8日(金)まで|令和2年度 中小企業診断士 第1次試験の申し込みをしました
2020年5月2日 buono https://buono-buono.net/wp-content/uploads/2020/06/ボーノsブログ.png ボーノ’s ブログ
「経営コンサルタント」 を認定する唯一の国家資格 「中小企業診断士」 その令和2年度の試験に申し込みを行いました。 …
休日を無駄にしないために!自分の行動・時間をコントロールしよう!
2020年4月29日 buono https://buono-buono.net/wp-content/uploads/2020/06/ボーノsブログ.png ボーノ’s ブログ
こんにちは、ボーノです。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、 今年のGWは外出を自粛しようということで 「S …
ブックレビュー|なぜ、彼らは「お役所仕事」を変えられたのか? (加藤 年紀)
2020年3月22日 bon https://buono-buono.net/wp-content/uploads/2020/06/ボーノsブログ.png ボーノ’s ブログ
みなさんは、公務員という職業にどんなイメージを抱いていますか? 「毎日定時で帰っている」
「リストラがないし、毎年給料も上がるし、将 …
集中力を高め、お金や時間の節約も実現する簡単な方法!「まとめ買い」の効力
2020年1月25日 buono https://buono-buono.net/wp-content/uploads/2020/06/ボーノsブログ.png ボーノ’s ブログ
毎日、コンビニや自動販売機で飲み物を買っていませんか? 私も以前は通勤途中のコンビニで、 毎日ウィルキンソンの炭酸水を購入してい …